2023.02.12 強風ハワイ 晴れなのに台風並みの強風が続いたハワイ。 一部では信号機が倒れるくらいの強風でした。 ヤシの木の葉(かなり重いです)や実が落ちてくることもあるので、 強風の日はくれぐれも気をつけて外出してくださいね。
2023.02.05 サンセットラバーズ 訪れる方々を魅了するハワイのサンセット。 先日お客様から、地元の人もわざわざサンセット見るんですか?って質問を受けました。ずばり、すっごい見ます。 屋内遊び場が少ないハワイでは、大人も子供もビーチパークで過ごす時間が大好きで、特にサンセット前になると公園人口が増えます。 ハンモックに揺られたり芝生に寝転んでゆったりサンセット鑑賞、が日常の光景です。
2023.01.29 緑のダイアモンドヘッド ただいまハワイは雨季真っ只中。 とはいえ今期は雨の日の少ない冬となっていますが、ダイアモンドヘッドはしっかり綺麗な緑に色づいています。 乾季の間は地味な茶色で、地元では ダイアモンドヘッドといえば茶色!という茶色派と 緑の方が好きという緑派に分かれます。 皆さんはどちらが好きですか?
2023.01.22 KCCファーマーズマーケット 毎週土曜日にひらかれるKCCファーマーズマーケットが最近さらに賑わいを見せています。スーパーよりも安く購入できるお野菜狙いで地元人は早朝から、観光客の方はダイアモンドヘッドに登った後の腹ごしらえに寄り道する方が多く、朝からワイワイしたハワイの活気を感じられます。 同じく土曜日に、カカアコのファーマーズマーケットもありますよ。
2023.01.08 ワイマナロビーチ 真っ白な砂浜がどこまでも続くワイマナロビーチ。 かつてはウェディングにも大人気のビーチでしたが、残念ながら現在は商業用撮影が全面禁止となっています。 その分ゆったり過ごせるビーチなのでぜひ行ってみてくださいね。
2023.01.01 ニューイヤー ハワイでは、元旦を祝うためにさまざまなイベントや慣習があります。新年の花火や、海辺でのフラダンス、また、多くの人々は、ハワイ料理を楽しんだり、家族や友人とのお祝いをすることもあります。 皆様にとって今年も良い年でありますように!
2022.12.25 ハワイのクリスマス ハワイのクリスマスはとても特別です。その理由は、ハワイは南国であり、夏のような気候が常に続いているからです。ワイキキのクリスマスは海で泳いだり、ビーチでバーベキューをしたり、まるで夏休みのように過ごすことができます。
2022.12.18 国際移民デー ハワイは日本人移民の歴史が長く、19世紀には日本人移民がハワイに渡り、労働力として活躍しました。その後も、ハワイは日本人移民を受け入れる地として続けられ、現在でもハワイにはたくさんの日本人移民やその子孫が住んでいます。
2022.12.11 ホノルル マラソン2022 アメリカの10大マラソンにも名を連ね、日本からも多くの方が参加されるホノルル マラソンが今年で50周年を迎えました。 今日のカラカウア通りは、走り終えたフィニッシャー達で溢れていました。