ハワイスポットインフォメーション

ハワイスポットインフォメーション

インスタ映えホテル

なんともキュートなリゾートインテリアが女子心くすぐるカイマナビーチホテル。
元はニューオータニだったんですよ。

ホテルエントランスからブランチで大人気のハウツリーラナイに続くラウンジエリアは、そのままごっそり自宅で真似したくなるようなお洒落な空間です。

ハワイの道しるべ

海側から見たワイキキ周辺のホテルやコンドミニアム群の後方は山と渓谷。
ハワイでは方角や道案内に、海側(マカイ)、山側(マウカ)を使います。

例えばダウンタウンへ行った帰り道、どっち方向のバスに乗ったら良いか迷ってしまっても、海と山の位置を確認すればワイキキはこっちだな、という風に分かり易いです。大まかな地理を頭に入れておく必要はありますが、、、

ホテルやショッピングモールの標識でも使われているのでチェックしてみてください。


ラビットアイランド

東海岸満喫ツアーで選べるMakapu'u(マカプー)から約1.2Km遠方に見える島、ハワイ語での正式名称はMānana Islandと言います。

1880年代に、当時ハワイ王国の貴族であり成功したビジネスマンでもあった人物がこの島にウサギを放したところからラビットアイランドと呼ばれるようになりました。

1994年に生態保護の理由から駆除され今では鳥の楽園となっていますが、横たわるウサギになんとなく似ているその島の形状からラビットアイランドと呼ばれ続けています。


ワイキキビーチ

シェラトン、ピンクパレスことロイヤルハワイアンホテル、アウトリガーなど人気ホテルが建ち並ぶワイキキビーチに、沢山のパラソルが戻りました。

これから夏に向けてもっともっと賑わうことでしょう。

雲のある日

毎日違った表情を見せてくれるハワイのサンセット。

雲ひとつない空に真っ赤な太陽が沈むさまも圧巻ですが、
柔らかい雲が浮かぶ日は、日没後、沈んだ太陽の陽が雲に反射し
幻想的なグラデーションを見せてくれます。

この時間をマジックアワーと呼ぶんですよ。


クイック登山

久しぶりにダイアモンドヘッドに登ってきました。
頂上からの絶景はもちろんのこと、ダイアモンドヘッドがクレーターであるのをまじまじと見る事ができます。

朝早く出かけてKCCファーマーズマーケットで腹ごしらえしてから登るのも、土曜日のオススメ鉄板コースです。

ハワイアンタイム

ハワイアンタイムといえば、遅れる、待たされる といった意味合いでとらえている方が大半かもしれません。

確かに、あらゆることが日本のようにスケジュール通りにはいかない事が多いハワイですが、この言葉の背景には、自分にとって気持ちの良いように過ごす、本当にしたいことを優先する、といった心の豊かさを大切にする古くからのハワイアンマインドがあるのです。

ハワイご滞在中は、時計を外して気の向くままに過ごすハワイアンタイムな1日を作るのも良いですね。

インターナショナルマーケットプレイス

ワイキキど真ん中に位置するインターナショナルマーケットプレイスがリニューアルオープンしたレストランなどで活気に溢れています。

1階のクイーンズコートでは月水金の6:30PMから、素敵なフラダンスのパフォーマンスも観ることができますよ。


ロイヤルカイラウェディング掲載のお知らせ

カイラツアーズの親サイトである
ロイヤルカイラウェディングが「縁結び大学」にて紹介されました。
ぜひ下記よりご覧ください。
【掲載記事】

『縁結び大学』のホームページはこちら


裏ネタ

あらゆる物資がアメリカ本土からコンテナで運ばれてくるハワイ。

火曜日のワイキキビーチでは、遠くに沢山のコンテナを積んだ貨物船を沢山見かけます。

お店の棚たちは水曜または木曜に入れ替えられるので、ショッピングデーはその辺りが狙い目です。