ハワイスポットインフォメーション

ハワイスポットインフォメーション

新学期

州ごとに新学期開始日が異なるアメリカですが、大抵の学校は8月半ばから
9月頭に新学期がスタートします。
そのせいでしょうか、今週は若干ワイキキが静かな気がします。

ハワイでは朝の出勤前、夕方の仕事後に海に出る人も多く、
大人でも夏休み気分が味わえる贅沢さ。
ここに居られることに日々感謝です。

マンゴーの季節

6月から8月はハワイのマンゴーの季節。
たわわに実をつけたマンゴーツリーを至るところで見かけます。

裏庭から収穫したMANGO
ご近所さんからお裾分けいただいたMANGO
道端で見つけたMANGO
と、毎日マンゴーヘブンを楽しんでいます。

この時期ハワイに来たら是非、旬のローカルフルーツをご賞味ください。

ピンクピルボックス

カイラツアーズのカスタマイズツアーでは、
お客様のご希望でオアフ島中を回ることができます。
車が無いと行けない遠い観光スポットも、カイラツアーズなら安心です。
有名なピンクピルボックスも人気スポットのひとつです。
トレッキングがお好きな方にオススメ、
頂上からの景色は、なかなか日本では見ることができません、
ぜひたくさん写真を撮ってくださいね。

シャワーツリー

6月から9月位までポコポコと花を咲かせるシャワーツリー。
花びらが風でシャワーのように降り注ぐのがその名の由来のようです。

日本で木に咲く花と言えば「桜」ですが、
ここハワイでは木に咲く様々なお花を見ることができますよ。

カイラツアーズの車窓から、日本では見かけない植物にも注目してみて下さい。

風の吹き抜けるカハラビーチ

ゴーゴーと唸りを上げるほどの強風が続いている今日この頃。
ここカハラビーチは普段から風のあるエリアのため、
ウィンドサーファーが集まってきます。
今日も例外なく、ウィンドサーファー達が海に入って行きました。

ただただそれを眺める、
ハワイご滞在中にそんなゆったりな時間を設けるのも素敵ですよね。


ドールプランテーション

Aloha
カイラツアーズのカスタマイズツアーでは、
お客様がお好みの場所を選んでフォトツアーを回ることができます。
人気の場所の一つが、ドールプランテーションです。
オアフ島のちょうど真ん中に位置する、
パイナップルで有名なドールが運営する観光名所です。
とれたてのパイナップルがとても美味しいので、オススメです。
パイナップル畑での撮影も楽しいですよ。

マノアで深呼吸

ワイキキから車で20分も走れば自然豊かな住宅街、マノアに。
フォトジェニックな緑のスターバックスで有名ですね。

陽の光を求めてクネクネと湾曲した古木が生い茂り
正面には緑豊かな山々を望める小さな渓谷のタウンは、
ドライブしているだけで心から癒されます。

日頃の忙しさから解き放たれに、マノアを訪れてみてください。
カイラツアーズでは、マイナスイオンたっぷりのマノアの滝も
オプションでお選びいただけます。

ニッショードーのMOCHI

ハワイでお餅と言えば、のニッショードー(Nisshodo Candy Store)さんへ
行ってきました。

製造工場の隣にある小さな店舗には、カラフルなお餅やおかきなどが並びます。
作りたてのふわふわモチモチのお餅の中には、リリコイやココナッツといった
ハワイならではのフレーバー餡が詰まっています。
1番人気はピーナッツバター味、意外に感じますがお餅と良く合う。

ドンキホーテ始め色々な店舗に卸しているようなので、
見つけたら試してみてください。

カピオラニ公園

カイラツアーズでも大人気のカピオラニ公園。
ワイキキからほど近い、広大な公園は市民の憩いの場です。
所々にあるベンチから望む、ダイヤモンドヘッドは迫力満点。
最高のフォトスポットです。
誰でも一年中楽しめる公園ですので、ご家族連にも、カップル様にも人気です。
カイラツアーズのベーシックツアーでの定番スポットなので、
みなさま是非ご参加ください。

モヒカン鳥

小さいながらも目を引く赤いモヒカンスタイルのこの鳥、
モバイルゲームで人気のアングリーバードのモデルといわれる
カーディナル種です。

餌取り争いでは自分より一回りも二回りも大きな鳥にも怯まない、
モヒカンスタイルにふさわしい強気さ。
ワイキキ街中でも見ることができます。